SSブログ

あな吉さんの手帳術講座 [手帳術]

今、大人気のゆるベジ料理研究家「あな吉」さんこと浅倉ユキさん。
毎日のように本やブログをチェックし、憧れを募らせておりました。

昨日、ついに講座に初参加。
といっても、お料理ではなく手帳術です。

手帳術は今までも本をたくさん読み、自分なりに実行してきましたが、いまいち使いこなせていませんでした。
しかも、今年はなるべく荷物を減らそうと、月間ダイアリーのみの薄い手帳を買ってしまったのです。

子供が生まれてからはプライベートな用事なんてほとんどなく、それで事足りると思っていました。
確かに平日は仕事に行くだけだし、休日だって大きなイベントは激減しました。
でも、手帳って、大きな予定を書くだけのものではないんですよね!

やっぱりちゃんとした手帳で時間をやりくりしたい。
どうせなら、講座を受けて、良い手帳を手に入れたい。
そう思って、初めて手帳術の講座を受けました。

結果・・・参加して正解だったと思います!!

あな吉さんは3人の子育てをしながら仕事もしっかりこなす、ワーキングマザーの先輩でもあります。
勝間和代さんだって佐々木かをりさんだってそうなのだけど、あな吉さんはもっと身近。
具体的な例がとても分かりやすくって、しっくりきました。

そんなあな吉さんも、数年前に手帳術を始めるまでは、毎日何か忘れてないかという焦燥感があったそうです。
それはまさに今の私。
頭の中だけでいろいろ考えても、うまくまとまらないんですよね。

そこで必要なのが手帳です。
重要なのは手帳には小さなTO DOやWISHを付箋に書いて貼っておくこと。
手帳に書くのは時間の決まったイベント予定だけではありません。
日々の細かい気がかりをとにかく書き出し、隙間時間でこなしていくのです。

付箋がなくなる頃にはモヤモヤもなくなるはずです!

昨日はあな吉さん仕様の手帳カバーを買い、帰りに吉祥寺のLOFTでリフィルやマスキングテープを買いました。
あな吉さんの手帳カバーはとてもかわいいんです♪
手帳を毎日開く習慣をつけるためには、開きたくなる手帳にするのがいちばん。
女子にはかわいさが重要なのだそうです。

作家さんオリジナルの1点物の手帳カバー。
昨日もたくさんの柄があって目移りしましたが、みんなそれぞれ自分にあったのを買っていったようです。
帰りのバスが一緒だった人たちと見せ合いっこしました(笑)

それにしても、A5のシステム手帳のリフィルって高いんですね。
(しかもビジネス仕様なのか、かわいいのは皆無)
手帳にこんなにお金をかけたのは生まれて初めてです。
使いこなして、私も自分をゴキゲンにしてあげたいです☆

参加者は女性ばっかりだったけど、ほとんどが主婦だったけど、男性にもとっても役立つ内容だと思います。
誰だって生活者であることにかわりはないんだから。

ぜひたくさんの人に聞いてもらいたいな☆
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。